自動車保険 修理対応
自動車保険を利用した、修理対応を承っております。
東京海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパンやその他、
保険会社の修理受付を行っております。
弊社の特徴
【メーカー系ディーラーでは】
メーカー系看板で信用を重視。店舗には塗装ブースがある事はなく、提携先or専門の修理工場へ依頼されます。
納期:そのためお見積りに時間がかかり、予約してから修理実施まで時間がかかる事が多いです。
金額:交換がメインとなるため、金額が高くなりがち。また交換がメインのため、売却時の査定額への影響が心配されます。
代車:お客様がレンタカー特約に加入されていなければ、レンタカーは有償手配となります。
【弊社では】
納期:自社工場で保険会社との交渉から修理まで行います。入庫後、すぐに保険会社対応開始となります。
金額:特に修復歴になる部位は極力交換をせず、免責/過失割合があればご負担額が少なくなるよう、ご案内差し上げます。
代車:お客様がレンタカー特約に加入されていなければ、無償代車をお貸出しさせて頂きます。
過失割合分や免責分など、修理をお安くというご要望もお聞かせ下さい。
別BLOGにも掲載をさせて頂いております。
ご要望、予約・入庫時にお聞かせ下さい。
いざ事故の際、加入されている保険をご確認下さい。
いざ事故となってしまった時に、下記6点が「ご注意ポイント」となります。
1.一般車両保険・限定車両保険の加入有無
2.免責金額
3.レンタカー特約の加入有無
4.事故の過失割合
5.修復歴にあたる部位の損傷
6.概算修理金額と、お客様の保険料
それぞれブログでご案内差し上げたいと思いますが、保険利用の際にはまずは、ご相談を頂ければと思います。